7月
24 日
2008年
ブログ通信簿
[ 投稿時刻 ] 23:51 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
世間のお子様たちは既に夏休みに入っているようで、出勤時にプール道具だけを持った小学生とすれ違う毎日です。
あー、こんなに毎日暑いと、プール入ってる小学生が羨ましい ひょっとこ です。こんばんは。
長いお休みの前には必ずもらっていた通信簿。小学生時分には相対評価で 5 段階評価だったものの、中学生以降はテストの素点がシビアに成績欄に記載されていましたっけ… 嗚呼、もう見たくもねーや (- -#)
昨夜、kizasi.jp で話題になっていたブログ通信簿を試してみたが、サーバーエラー連発で断念。本日、改めてやってみました。
これは、ユーザのブログを分析して通信簿として結果を表示するエンタメ系のサービスです。直近の 10 エントリーの内容(文体、投稿内容そのもの等)を解析して、判定結果を通信簿として表示してくれるようです。通信簿とはいえ、あくまでお遊びなので、別に悪く評価されたところで大した問題は無いでしょう。評価項目は以下の通りです。
- ブログ性別とブログ年齢
ブログ性別とブログ年齢は、ブログに書かれた内容や言葉遣いなどから自動的に推定されます。例えば、実際には 20 代の方でも、40 代がよく話題にする内容を書いていると 40 代と判定されます。また、言葉遣いが女性っぽいと女性となります。実際のブログ作者のプロフィールを示すものではありません。 - 主張度
主張度は、ブログにどれだけ自分の意見や感情などを書き込んだかによって決まります。「5」が最もこのような傾向が強いことを表します。 - 気楽度
気楽度は、ブログの中にある、ポジティブな表現とネガティブな表現との比率によって決まります。例えば、「楽しい」などポジティブな内容がたくさん書かれている場合は「5」になります。 - マメ度
マメ度は、ブログの更新頻度によって、判定されます。更新頻度が高くなると「5」になります。 - 影響度
影響度は、あなたのブログがどの程度引用されたかを統計処理して算出されます。最高が「5」です。 - 通信欄
主張度、気楽度、マメ度、影響度から総合的に判断しています。また、「話題」や「目指すべき職業」も文書の内容から推定しています。
というところで、
★ ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。






★ 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪






★ 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪