7月
01 日
2008年
子供の名付けは難しい…
[ 投稿時刻 ] 03:40 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
子供の名付けは難しい…
親は、子供の将来を充実した素晴らしいものにしたいと願って名前を考えるわけです。名前の読み方や意味合いによって虐められたりしないか、名前に対してマイナスのイメージを持ったりしないか… 色々と懸念すべき事項もあるわけで… そう考えると、自分たちが親になる立場になってみると、改めて自分たちの親って凄いな、と思うわけです。
こんばんは。ひょっとこ です。
実は、夫婦間では子供の名前の候補は幾つかに絞られています。が、これは名前の響きであったり、イメージ的なものが先行している面が大きい。やっぱり最低でも画数とかは調べてあげないと、物心ついた我が子がショックを受けるようなことだけは避けたい…
というところで、先日来、色々と探しているわけです。
- ノンノンの幸運命名 5.1.4 [ シェア ]
- 名づけ太郎 1.31 [ シェア ]
- 命名の達人 2008 [ シェア ]
- 名付け親 6.1.2 [ フリー ]
- 命名ちゃん [ フリー ]
- 銘々命名2008 [ シェア ]
あたりがヒットし、この中でシェアウェアの「命名の達人 2008」、フリーソフトの「名付け親6.1.2」・「命名ちゃん」をダウンロードしました。
また、「名づけ太郎 1.31」の Web サイト「占い研究室」でも無料の簡易診断が可能だったので、我々夫婦が考えている名前候補を入力して診断してみたところ…
とツッコミどころ満載の結果だった。
★ ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。






★ 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪






★ 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪