1月
11 日
2011年
[ 投稿時刻 ] 15:07 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
相変わらず業者を待っています…
朝食時のポニョの様子がおたふくから届きました。それによると、
ポニョがご飯中に目をつぶってたから、
あっ、パパや~
って言ったら、パッと目をまん丸に開けて、パパの姿を捜し始めてんよー。
嘘ついちゃったけど、笑えたわ~(*^。^*)
ということです。
最近、夜にお電話をしても
パ・パ!!
の一言で立ち去るか、ひどいときには電話にも出ずに
いーやーよー!!
と言ってマイペースに遊んでいるポニョですが、やっぱりパパに会いたいんだろうなぁ… と実感。
1月
11 日
2011年
[ 投稿時刻 ] 11:32 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
本日未明、枕元での突然の物音に驚き、飛び起きました。同時に寒風が吹き抜ける…
なにごと!?
寝ぼけ眼をこすりこすり、部屋の電気を付けてみたところ… 枕元にある通風口(!?)みたいなもののカバーが外圧(風圧)で外れてしまったようです。

一応、手で元通りにはめこんでみたものの、すぐに外圧に負けてしまって枕元を寒風が吹き抜ける状況は変わらず。部屋の暖房をつけてみたものの、窓が開いているようなものなので、全く暖かくもならず… それでも布団をかぶって、この通風口の有効利用方法は無いものかと夢想にふけって、先日もらったマヨネーズを冷やしてみようか… なんて思い付きましたが、冷蔵庫あるやん!! とすぐに一人でツッコんで、あー楽しくない。
そして、
全く眠れない!!
外が白んできた頃に写真を撮れば、状況が分かりやすくなるだろうと思って写真撮影。
それから、会社の総務へ連絡して不動産屋と補修交渉させてくれというお願いメールを書いたり、上司に状況報告をするメールを書いたり、説明資料作ったり…
そういえば、今日は燃えるゴミの日だったので、ゴミを出しに行ったり。
とりあえず、会社のメールは見ることができるので、メールベースでできる仕事をこなしてみたり。
さっき、不動産屋から一次連絡があって、業者をアサインして再度連絡するという報告を受けました。今は何時に業者が来てくれるのかという連絡を待っているステータス。もうお昼じゃないか!! 今日は午前半休は覚悟していましたが、まさかの全休!? こんなんで貴重な代休消化とは… とほほ。
1月
11 日
2011年
[ 投稿時刻 ] 00:19 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
おたふくの第二子出産に伴う退職が、いよいよ今週末に迫ってきました。
おたふくからのメールによると、市役所から保育所の退所通知が届いたそうです。また、そのメールには今日のお風呂の中でのポニョとの様子も書かれていたのですが、
ママ、仕事に行くのと家にいるのとどちらがいい?
って、ポニョに聞いたら
おうち!!
って答えたよ。意味を理解しての回答か分からないけどねー。
本人は再び働きたい意向を持っているので、いつかまた働くかもしれません。
しかし、今回は一つの区切りとして退職日にお祝いをしてあげられないのは残念だな… と感じています。