6月 06 2010年

今日も夕方散歩

[ 投稿時刻 ] 22:27 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

昨日に引き続き、今日も夕方に ポニョ と散歩に行きました。ほんの 30 分程度しかなく、自宅から一番近いショボい公園ですが、行き帰りの道を遠回りしてみました。公園での ポニョ の様子はご覧の通りです。やはり外が大好きなようで、とってもご機嫌です。

一日も終わりに近づき、パパも ポニョ も寂しい気分…

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
6月 05 2010年

夕方散歩

[ 投稿時刻 ] 23:45 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

箕面からの帰り道、ポニョ は車の中ですやすやと寝ておりました。自宅に戻り、チャイルドシートから抱き上げて、ベッドに寝かし付けると… パッと目を覚まし、その後は一人でご機嫌に遊んでいました。夕方になり、少し涼しくなってきたので、ポニョ を三輪車に乗せ、自宅の周りを散歩に出掛けました。

ポニョ と夕方散歩へ

ポニョ は非常にご機嫌で、写真を撮るために三輪車を止めると身を乗り出してアピールします… 危ないよ。
でも、こんな姿勢を取れるようになったということは、手足の筋力、腹筋、背筋がついてきている証拠。着実に成長していることを実感できます。

ミッキーさん、もがないでね…

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
6月 05 2010年

箕面の滝でサル者は追わず

[ 投稿時刻 ] 23:23 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

先日、おたふく の姉の出目さんが動物園に行かれたらしく、その際に撮影したやる気のないゴリラの写真を おたふく のケータイに送ってくださいました。その余りのやる気の無さが面白かったのか、その写真を おたふく は ポニョ に見せながら、「ゴリラ、ゴリラ」と唱えておりますと、「ゴリラ」と聞こえるような発音で口にするようになりました。また、「パンダ」も最近覚えて口にするようになりました。

ということもあって、おたふく が ポニョ を動物園に連れて行きたい、と言ってきました。断っておきますが、子供が生まれる前の おたふく は、

私、臭いの嫌やから、子供が生まれても
動物園だけは勘弁やわ…

と言っていたのです。いやー、変わるもんですね。


さて、そんな前振りがありながら、今日は箕面の滝に行ってきました。というのも、本日の関西方面は 30 度にも迫る暑さが予想されており、動物園は日陰が少ないから ポニョ も疲れるだろう、と。まぁ、涼を求めに高地へ向かったわけです。ちなみに、箕面の滝の周りには天然のサルが生息しており、ポニョ にサルを見せてあげられるのも、自分の中ではポイントが高かった次第です。

というわけで、土曜日は朝イチから耳鼻科に連れて行っていますので、今日もお休みすることなく連れて行きました。その間、おたふく は ポニョ の昼食やお出掛けの準備をしてくれており、我々の帰宅と共に(ポニョ のオムツを替えて)出発しました。天気も良いし、GO GO !! 心が高鳴ります。

で、1 時間弱で箕面の滝の先にある無料駐車場に着きました。時間は 11 時過ぎぐらいです。ポニョ は 20 分少々、車の中でお昼寝することができました。

箕面の滝は紅葉シーズンが一番の賑わい時なので、この時期は閑散としているだろうと思っていましたが… 思っていたよりも混んでいました。駐車場から目的の滝までは歩道・スロープ等に沿って降りて行きます。木々の緑色には深い色味もあれば浅く淡い色味もあり、天気が良かったためにコントラストがとても綺麗でした。マイナスイオンを浴びているのを感じます… あー、癒されるぅ♪

大滝の近くまで来ると、滝が流れる轟音が轟いています。その音に ポニョ は興味津々です。また、欄干のすぐ先に一羽の鳥が羽を休めていたのですが、その鳥にも興味津々。欄干から身を乗り出そうかの勢い…

一眼レフを構えた老人に、滝をバックに家族写真を撮ってもらいました(右上の写真)。個人的に思うのは、横位置じゃなくて、縦位置で撮って欲しかったな… ということです。横位置だと滝のダイナミックさが分からないし、足先が切れてるし… ん~、見かけ倒しだったか。。。(^_^;) って、頼んでおいて何ですが。

滝から駐車場に戻る道、ポニョ は自分で歩きたがったので、しばらく歩かせてみました。平地を十数メートル、階段を数段上っただけで「っこ !! っこ!!(抱っこの意味)」と、すぐに抱っこをせがんできましたが…(^^ゞ 途中、ポニョ の帽子にトンボが止まったので羽を親指と人差し指でつまんで捕まえました。そのまま ポニョ の顔の前に持っていき、「これはトンボさん」と教えていると、いきなり人差し指でトンボの顔を突いてきました… 怖くないのか!?(笑)

ちなみに、写真には一匹もサルが写っていませんが… 実は、現地には一匹もサルがいなかったのです。期待してたのに… サルもこの暑さで、さらに山の奥の方に入り込んでいったんでしょうか。


なお、我々が帰る際に若者 4 人組(男女それぞれ 2 名ずつ)が BBQ セットと食材を手に車から降りてきていました。そのうちの一人が、「ほんまに BBQ できるんか!?」とリーダーと思しき人物に尋ねていました。そのリーダーは半分キレながら、「やった言うとった奴おんねんから、大丈夫じゃ!!」と言っていましたが、もちろん…

できるわけがありません。

常識で考えよう。こんな鬱蒼とした山の中で火なんて炊いたら、山火事になってまうがな…
※ホームページにも書いてあります。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
6月 03 2010年

子供手当て

[ 投稿時刻 ] 23:22 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

本日で ポニョ は 1歳9ヶ月。時間の流れが止まっている当ブログですが、ポニョ は健やかに成長しています。

さて、政治的に色々ありました子供手当ての支給が、今月より開始されますね。今年度の支給月は 6、10、2月の 3 回。
我が家にも手続き用紙が送付されてきました。送られてきた用紙に必要事項を記入、捺印、保険証のコピーを貼付して今月中に返送すれば、無事に子供手当ての支給を受けることができるわけです。月々に換算すると 13,000 円…。まとめ払いなので、6 月支給分で言うと 26,000 円ですか。10 月支給分は 6~9 月分の 52,000 円。来年 2 月分は同様に 52,000 円。ひとまず、ポニョ の定期預金口座に貯めていこうかな、と考えています。

さて、子供手当てといえば、Yahoo! で政府公報の子供・子育て応援特設サイトが今月いっぱい開かれており、周知徹底が図られているようです。なお、より詳細な情報は政府公報オンライン「子供・子育て応援ページ」にあります。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
6月 02 2010年

ハーバード大卒の某氏が持つ子育て観

[ 投稿時刻 ] 23:21 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

ハーバード大卒の某氏が持つ子育て観。良いこと書くねー、って話です。

僕、「パパも手伝っているんですね」って言われるのはすごくむかつくんですよ。
「手伝ってねぇよ!やってるから!」って。2人でやっているのであって、どっちか一方がやることじゃないし。

育児は夫婦どちらかの負担が増えることには反対です。だから、ボクも出来る限りのことはする、しているつもりです。その点では上の言葉は理解できます。
しかし、なるほど、確かにそうなのかもしれない、と思うこともあります。それは、以前、おたふく に怒られたことなんですが… 家事や育児でテンぱパってるシーンで、「手伝おうか!?」という台詞を使っていると指摘をされ、「手伝う」というスタンスというか姿勢がムカつく… と。いや、それは言葉の文(あや)であって、指摘されるまで「手伝おう」という言葉が相手に悪印象を与えているなんて全く思いもしなかったし、そのテンパっている状況を回避するためにベストなワードだと信じて止まなかったけど… 違うらしいですね。。。気を付けよう、と。

一生懸命育児ができるのは本当に限られた数年なんだよね。だから全力投球でやらないともったいないですよ。毎日がもう決勝戦です

いや、本当にそう思います。
最近は特に、日々の成長が本当に楽しい毎日。平日はどうしても触れ合える時間は少ないけれど、その中でもできるだけコミュニケーションを図ろうとしています。週末は一緒に散歩に行ったり、公園に行ったり、お昼寝したり…笑 梅雨に入って週末に出掛けられないと、お家の中が公園になってます。ポニョ を追いかけ回しています。下の階のご家族様、どうもすみません。

子育ては人生の遊園地だと思うんです。パパが楽しむ遊園地。
ま、だいたい乗り物になっているのはパパなんだけどね!ジェットコースターもティーカップもパパがやっているので、息子よりはるかに早い段階で目が回りますけど。


確かに!! パパ は乗り物です。お腹に乗られたり、背中に乗られてます。ポニョ の笑顔が見たいからー♪

で、これは誰の言葉かと言いますと、パトリックハーランです。いわゆる、パックン。パックンマックンのパックン(外人の方)。lifedoor ってサイトに掲載されていました。全文はそちらをご参照ください。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
6月 02 2010年

出生率横ばい1.37=人口減少幅は過去最大

[ 投稿時刻 ] 22:21 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

2006年以降続いていた出生率の上昇がストップしたそうです。リーマンショックに端を発する先の見えない不景気(社会不安)、世間的な晩婚傾向の高まり、伸びる労働時間、国の政策等々、考慮すべき点はあるかと思いますが…


出生率横ばい1.37=人口減少幅は過去最大-厚労省
厚生労働省は2日、2009年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数の推計値)は前年と同じ1.37だったと発表した。06年以降続いていた上昇がストップした。

出生数は前年より2万1131人少ない107万25人。死亡数は前年とほぼ同じ114万1920人だった。出生数から死亡数を差し引いた「人口の自然増減数」は、過去最大となる7万1895人のマイナスだった。

婚姻数は1万8282組減の70万7824組。平均初婚年齢は男性30.4歳、女性28.6歳で、それぞれ0.2歳、0.1歳遅くなり、さらに晩婚化が進んだ。06年以降、減少が続いた離婚件数は増加に転じた。

都道府県別の出生率は、沖縄(1.79)が最も高く、最低は東京(1.12)だった。

同省は出生率が横ばいとなった要因について、「赤ちゃんの数は減ったが、分母となる母親も減ったため」としている。

転載元 : 時事ドットコム 2010年6月2日11時38分

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
6月 01 2010年

手足口病が流行っているそうです

[ 投稿時刻 ] 23:19 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

先月、ゴールデンウィーク後に保育園に登園してみたら、手足口病の発生を知らせる掲示が出ていましたっけ…


手足口病、近年最多ペース=重い合併症に注意-感染研
子どもの口や手足に発疹(ほっしん)を起こす「手足口病」の発生報告数が、データがある過去11年で最も多くなっていることが1日、国立感染症研究所の定点調査で分かった。ほとんどは軽症で済むが、まれに重い合併症を起こすことがあり、安井良則主任研究官は「今後の発生動向に注意が必要」としている。

手足口病は、乳幼児を中心に夏に流行するウイルス性感染症で、水疱(すいほう)性の発疹が主症状。多くは自然に回復するが、まれに髄膜炎や心筋炎などを起こし命にかかわることがある。複数の原因ウイルスのうち、エンテロウイルス71(EV71)が原因の場合は髄膜炎の発症率が高いことが知られている。

感染研によると、5月17日から23日の1週間に約3000カ所の定点医療機関から報告された患者数は、1カ所あたり1.41人。大きな流行のあった2000年の同時期を上回り、同年以降で最多となっている。

転載元 : 時事ドットコム 2010年6月1日10時53分


幸い、ポニョ が手足口病にかかることなく、保育園の掲示は無くなっていましたが、世間的に流行しているようですから、これからも注意深く見ていかないといけませんね。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
5月 31 2010年

「女性は家庭に」の妻が増える

[ 投稿時刻 ] 23:18 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

育児休暇後、おたふく は週3・時短勤務で仕事復帰しています。保育園代を払えば、おたふく の給料はマイナスになるレベルなので、赤字を出して ポニョ を保育園に通わせていることになります。短期的に見れば、おたふく が仕事を辞めれば、ポニョ が保育園に通うことはないので、赤字になることもありません。しかし、おたふく 曰く、

今、正社員として会社で働いていて、その地位を手放す(=辞める)ことは簡単だけど、ポニョ が大きくなって、職を探してみて、今と同じ条件(=正社員待遇、同程度の年収)が担保される環境があるかというと難しいと思う。だから、短期的には赤字だけど、働けるところまで働く!!

とのことです。


「女性は家庭に」の妻増える 減少傾向から一転 家族観に伝統回帰の兆し
「夫は外で働き、妻は主婦業に専念すべきだ」と考える既婚女性の割合がこれまでの低下傾向から上昇に転じ、45%だったことが31日、国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」で分かった。同研究所は「伝統的な家族観に回帰する兆しがみられる」と説明。一方、妻がフルタイムで働いていても夫の6人に1人は全く家事をしておらず、女性の負担が重い実態が続いている。
画像の拡大

調査は5年ごとに実施。今回は2008年7月に全国の約1万3千世帯に調査票を配布し、有効回答が得られた69歳までの既婚女性6870人の回答を分析した。

家族に関する意識を尋ねたところ、「夫は外で働き、妻は主婦業に専念」という考え方に「全く賛成」は5.5%、「どちらかといえば賛成」が 39.5%で、賛成派は計45.0%。初調査の1993年は53.6%、98年は52.3%で、03年は41.1%と急低下していたが、上昇に転じた。

同研究所は「前回の調査は小泉内閣による改革の最中だったことが影響した可能性がある」と、規制緩和などを背景に就業を前向きに考える女性の割合が膨らんでいた可能性を指摘。今回は前々回を上回っておらず、「次回の調査に注目したい」としている。

年代別で賛成派の割合の上昇が目立つのは29歳以下で、47.9%と前回調査より12.2ポイントアップ。30代は7.6ポイント高い 41.7%、40代は6.6ポイント高い39.8%で、50歳未満では若いほど専業主婦志向が強まった。逆に50代は2.5ポイント低い42.3%、60 代は4.0ポイント低い57.2%と低下傾向が続いた。

一方、妻の平均家事時間は30代までで約5時間、40代では4時間半程度。フルタイムで働く妻の場合、平日の家事時間は「4時間以上」が 31.1%に上る半面、夫の16.0%は全く家事をしていないといい、妻の負担が大きくなっている。

夫が週1~2回以上している家事で最も多いのは「ゴミ出し」で42.1%。次いで「日常の買い物」(39.9%)、「食後の片付け」(30.7%)などで、調査対象の7項目すべてが前回調査より上昇した。夫の帰宅時間が早ければ、妻の家事時間は短くなっていた。

同研究所は「夫の家事は多少改善しているが、妻の負担は依然大きい」と説明。「妻の家事負担を減らすためには夫が定時退社したり、育児休暇を取得したりできるよう、より実効性ある政策を整備する必要がある」と話している。

転載元 : 日本経済新聞 2010年5月31日21時04分


おたふく の言うことにも一理があります。基本的には、おたふく が働きたいのであれば働けば良い(辞めたくなれば辞めれば良い)と思いますが、仕事のストレスが ポニョ に向かうようであれば、容赦なく仕事は辞めてもらおうと思っている次第です。ただ、おたふく が仕事を続ける辞めるに関わらず、育児と家事のサポートは出来る限りするつもりです。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
5月 30 2010年

いないいないばあっ! あつまれ! ワンワンわんだーらんど がスタート

[ 投稿時刻 ] 23:15 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

唐突ですが、我が家では ポニョ へのメディア接触(特にテレビ)はなるべく避けるように心掛けています。そんな我が家が ポニョ に見せている番組といえば、「いないいないはぁ!」と「おかあさんといっしょ」ぐらいなものです。でも、両番組を毎日見せているかというと、そういうわけではありません。両番組は基本的に毎日 HDD レコーダーに録画して、空き時間にパパもしくはママと一緒に見たり、保育園への登園準備をしている際にリアルタイムで見せたりといった感じです。なので、HDD の肥やしになっているものもありますが、一定量以上にストックされると、夜中にパパが容赦なく消していく… というような運用をしています。

そして、今日から ポニョ に見せる番組が一つ増えました。毎月最終日曜日の朝に放送される「いないいないばあっ! あつまれ! ワンワンわんだーらんど」です。今日が第一回目の放送でした。番組の内容は、スタジオを飛び出したキャストが繰り広げるステージイベントの内容を編集して放送するというもの。普段とは違う放送の感じを ポニョ も何となく感じているような… 気がしました。放送後、親子 3 人で歌って踊って楽しく見ました。

ちなみに、大阪公演は 7月10日に貝塚で行われます。今月初め、運良く「おかあさんといっしょ」の招待イベントに参加できたので、今回ももちろん申し込んでいます。ただ、競争率が高そうです… チケット予約抽選の電話をした際、繋がらないこともありましたから。行けたら良いなー (#^.^#)

そうそう、実は4月からテレビ東京系で放送されている「しまじろう ヘソカ」も楽しみにしていました。しまじろうが大好きな ポニョ はきっとハマるはずだ、と思って。でも、アニメのようにストーリーを追っていかないといけない番組は、まだ時期尚早だったようです。オープニングでしまじろうが出てきた時には、「あっ!! あっ!!」と画面を指さし、しまじろうのハンドパペットを急いで取りに走り、戻ってくるや否や画面のしまじろうの位置に合わせるように、自分の手に持ったハンドパペット・しまじろうをテレビ画面に押し付けていました… んー、確かに画面のしまじろうと自分の手に持っているパペットが同じものだという認識は正しいんだけど、そういう遊び方・楽しみ方ではないんだよな…(__;)

というわけで、ポニョ にはまだまだ音楽とダンス中心の番組で、ストーリーを追う必要性が限りなく無いに等しいものをチョイス(厳選)して見せようと思っています。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
5月 30 2010年

家族一、体内時計が正確なのは!?

[ 投稿時刻 ] 23:11 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

普段の ポニョ の起床時間は午前 6 時過ぎ。たまに 5 時台に起きることはあっても(なくてエェがな!!)、7 時近くまで寝ることは滅多にありません。目を覚ますと、一人でベッドから下りてリビングに行って遊んでいるものの、パパかママが起きて来ないとベッドルームに戻ってきて、起きて起きてアピールが始まるわけです…。

さて、今日も午前 4 時頃に床に就いたパパですが、ポニョ にはそんなことは関係ありません。今日も彼女の体内時計は正確に時を刻み、午前 7 時にはお着替えが終了していて、このような状況です。朝食が済んでいないにもかかわらず、お外に連れて行けアピールです。

お外に行こうよー!!

ん!?
んんっ!?
んんんっ!?

よーく見てみると…

パパの Dragon Beard のスニーカーを履いているじゃありませんか!! 楽天イーグルスの球団ロゴのデザインじゃありませんので、その点はお間違えの無いように。

ちなみに、平日は出勤準備で革靴を玄関に出していると、

あっ… 見たわねー!?えへっ…

同様にこの有様です…

ポニョ にとっては、おたふく のヒールよりも、パパの靴の方がスリップオンで履けるから快適なのかな… アナタにはかなりサイズが大きいけどね。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪