5月
28 日
2010年
[ 投稿時刻 ] 20:49 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
そう、確かに おたふく に電話を掛けた際には、電話の向こうから ポニョ が大泣きしている声が聞こえてきて、これは一大事だと感じたんです。泣き続ける ポニョ はもちろんかわいそうなのですが、帰宅後に ポニョ をずーっと抱っこしている おたふく がブチ切れて、ポニョ を虐待するのではないかと真剣に心配になりました… だから、仕事をそそくさと切り上げて、帰宅の途に就いたんです。
最寄り駅に着いて、先行く人をかき分けるようにして改札を抜けて、脇目も触れずに自宅側の出口に急ぎ足で向かおうとしていると… 視界の端に、こちらに手を振って笑いかけている人影を捉えました。そちらにチラリと目をやると、何と!! おたふく がニッコリ笑って手を振っていました。そして、
もっとニッコリ笑う ポニョ も連れて!!
いやー、本当に驚きましたね。てっきり自宅にいるものだとばかり思っていたので。
しかも、ポニョ は非常にご機嫌で、目が合うなり、こちらに「パパ-、パパ-!!」と言って走り寄ってきました。帰宅を急ぐ通勤・通学客に蹴飛ばされやしないかと思って、急いでこちらが駆け寄りましたよ、もちろん…
おたふく の話によると、携帯から聞こえるパパの声を聞いても泣き止まなかったので、母親(おたふくママ)に電話したそうです。お婆ちゃんの声を聞けば泣き止むだろうという おたふく の甘い予想は見事に裏切られ、泣き止まない ポニョ にしびれを切らし、このまま閉じられた空間(=自宅)に二人でいても気が滅入ると感じたらしく、ポニョ に
くっく履いて、お外行く!?
と聞いたらしいです。すると、ポニョ はピタリと泣き止んで、
うん!!
と答えたため、散歩がてら駅にパパを迎えに来たのだとか…。家を出るときにベビーカーに乗せようとすると、かなり抵抗されたらしく、手を引いて歩いて来ていました。
5月
28 日
2010年
[ 投稿時刻 ] 19:13 | [ 投稿者 ] おたふく
春先から中耳炎を患っている ポニョ。今日は耳鼻科 で二度目の鼓膜切開でした。帰宅後、抱っこしてても ずーっと泣いているという おたふく からのメールを 受け、電話を掛けてみましたら… とてつもなく大号泣してました… 早く帰ってあげないと?
5月
27 日
2010年
[ 投稿時刻 ] 19:12 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
おたふく から ポニョ の写真が送られてきました。キッチンセットのボウル(百均で別途追加購入したアイテム)をかぶって、工事現場で仕事中… のようです。。。安全第一ね(^ー^)
5月
27 日
2010年
[ 投稿時刻 ] 09:47 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
午前 7 時前、ポニョ が自分でベッドを下りて、廊下に足の裏全体をついて歩くペタペタという音が(意識の片隅で遠くから)聞こえてきました。続いて、リビングで寝ているパパを発見したんでしょう、「パパー!!」という元気な声が聞こえました。
パパと目が合った ポニョ は嬉しそうにニッコリと笑い、仰向けに寝ているパパのお腹をまたいで座って、これまた嬉しそうにピョンピョンと跳び跳ねてはニコニコして「パーパ、パーパ♪」と連呼。いやーん、カワユス(⌒‐⌒)
しばらくして、ポニョ は満足したのか、パパの横に来て添い寝。ポニョ は一人ご機嫌におしゃべり(まだ宇宙語の範疇ですが…)しては、パパに向かってニッコリ♪
しばらくの間、そうやって遊ぶ ポニョ とまったりとした時間を過ごしていました。お陰で癒されました♪ 今日も頑張るぞ?っと!!
5月
27 日
2010年
[ 投稿時刻 ] 04:00 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
ただいま、仕事帰りのタクシーの中です。。。疲れました…
この時間なので、帰宅しても ポニョ を起こさないように細心の注意を払って行動し、今夜は和室かリビングで寝ましょう。明日の朝、ポニョ の「パパー!!」という元気な声と満面の笑顔で目覚めることができることを期待しつつ、今夜は ポニョ の寝顔を覗くのは我慢我慢っと…(;_;)
5月
26 日
2010年
[ 投稿時刻 ] 19:32 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
おたふく からのメールによると、保育園から帰ってきた ポニョ のオムツを替えようとしたところ… しまじろうがお尻にきていました!! パンパースはフロントにキャラクターのしまじろうが描いて(!?)あるんですが… えらい適当な対応やなー、と感じる次第。おたふく には、保育園にクレームを入れるように伝えました。
モンスターペアレントじゃないっすよね!?
5月
22 日
2010年
[ 投稿時刻 ] 09:11 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
朝から好天に恵まれた土曜日。ポニョ と 2 人で公園遊び中。
おたふく は家で家事をしてくれています?。
5月
01 日
2010年
[ 投稿時刻 ] 23:17 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
久し振りに地元のママ友の集いが行われました。おたふく の育休中は月一回の定例会が行われていましたが、復職してから今日が初めての定例会。
お昼前に市内随一の桜の名所でもある某川沿いの公園に集合し、しばし子供たちを走り回らせたり、遊具に乗せて遊ばせました。パンダさんと仲良しになった ポニョ。


その後、場所をキッズカフェに移して食事。もちろん、キッズカフェでも遊ばせました。はじめは固まっていたポニョも、ボールプールや滑り台で楽しそうに遊んでいたそうです。滑り台は下から上に上ろうとしていたのだとか…


ボールプールに埋まったって、へっちゃらだぃ!! あ… やっぱり、泣きべそかいてる。。。(^^ゞ
4月
22 日
2010年
[ 投稿時刻 ] 22:56 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
会社に媒体プロモーションで来客がありました。ピンク色のクマさん。
名刺交換している人、本当はとても偉い偉い方です。最初は社員の大半が珍しいものを見るように(まぁ、当然珍しいんですが…)遠巻きに眺めていたのですが、我々の部門への訪問ということもあって、課員が名刺交換していると女性社員を中心に写メを撮る人が増え始め、瞬く間にクマさんの周りは人だかりに。


こういうものはノリなので、もちのろん、率先して名刺交換しました。超レアな(実はそうでもない!?)名刺ゲットです。ついでに、ノベルティのk携帯ストラップもゲットです!! このストラップを見たときの ポニョ の喜ぶ顔が目に浮かぶぅー(*^_^*)
3月
30 日
2010年
[ 投稿時刻 ] 12:19 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
抽選で 1000 名ですが… ケータイで写真を送付すると、オリジナル似顔絵化してくれるという広告企画が、読売新聞の関西版に掲載されていました。可愛い我が子の一点ものの似顔絵、ちょい欲しいかも♪ 応募〆切は 4 月 6 日(火)。ご興味のある方は是非!!
- STEP 1
まずは、後の面倒を減らすために迷惑メール対策をしている場合には、次のドメインからのメールをドメイン指定受信設定して、受信可能にしましょう♪
指定ドメイン:yell-nigaoe.jp
- STEP 2
次に、ケータイにて次のアドレスにアクセスしてください。もしくは、上の QR コードを読み取ってください。
キャンペーンサイトURL : http://yell-nigaoe.jp/
- STEP 3
キャンペーンの応募手順に従って、写真と 35 文字のメッセージを入力。
- STEP 4
情報を送信すると、受領メールが届くそうです。そして、抽選の結果、当選した 1000 名には 4 月 7 日以降順次当選メールが届くそうです。