Posts tagged: 世間のニュース

6月 09 2010年

郵便局で定額貯金キャンペーン実施中

[ 投稿時刻 ] 23:11 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

子育てには直接関係ないのですが… 家庭の資金計画は大事ですので。

いま、郵便局では定額貯金キャンペーン「ゆうちょありがとうキャンペーン」を実施しています。30 万円以上預け入れると、キャンペーンプレゼントに応募できます。3 年以上預け入れると、店頭表示金利+0.1%(税引前)の利率(0.21%)になります。もしかすると、地方の信用金庫の方が利率が高いものがあるかもしれませんけど…(^^ゞ

ちょうど、おたふく と余剰資金を定期に入れようという話をしていたところだったので、渡りに船とばかりに生活費口座から定額口座に回し、2 口分を新規に開設しました。

キャンペーンプレゼント、当たらないかなー♪

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
6月 03 2010年

子供手当て

[ 投稿時刻 ] 23:22 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

本日で ポニョ は 1歳9ヶ月。時間の流れが止まっている当ブログですが、ポニョ は健やかに成長しています。

さて、政治的に色々ありました子供手当ての支給が、今月より開始されますね。今年度の支給月は 6、10、2月の 3 回。
我が家にも手続き用紙が送付されてきました。送られてきた用紙に必要事項を記入、捺印、保険証のコピーを貼付して今月中に返送すれば、無事に子供手当ての支給を受けることができるわけです。月々に換算すると 13,000 円…。まとめ払いなので、6 月支給分で言うと 26,000 円ですか。10 月支給分は 6~9 月分の 52,000 円。来年 2 月分は同様に 52,000 円。ひとまず、ポニョ の定期預金口座に貯めていこうかな、と考えています。

さて、子供手当てといえば、Yahoo! で政府公報の子供・子育て応援特設サイトが今月いっぱい開かれており、周知徹底が図られているようです。なお、より詳細な情報は政府公報オンライン「子供・子育て応援ページ」にあります。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
6月 02 2010年

ハーバード大卒の某氏が持つ子育て観

[ 投稿時刻 ] 23:21 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

ハーバード大卒の某氏が持つ子育て観。良いこと書くねー、って話です。

僕、「パパも手伝っているんですね」って言われるのはすごくむかつくんですよ。
「手伝ってねぇよ!やってるから!」って。2人でやっているのであって、どっちか一方がやることじゃないし。

育児は夫婦どちらかの負担が増えることには反対です。だから、ボクも出来る限りのことはする、しているつもりです。その点では上の言葉は理解できます。
しかし、なるほど、確かにそうなのかもしれない、と思うこともあります。それは、以前、おたふく に怒られたことなんですが… 家事や育児でテンぱパってるシーンで、「手伝おうか!?」という台詞を使っていると指摘をされ、「手伝う」というスタンスというか姿勢がムカつく… と。いや、それは言葉の文(あや)であって、指摘されるまで「手伝おう」という言葉が相手に悪印象を与えているなんて全く思いもしなかったし、そのテンパっている状況を回避するためにベストなワードだと信じて止まなかったけど… 違うらしいですね。。。気を付けよう、と。

一生懸命育児ができるのは本当に限られた数年なんだよね。だから全力投球でやらないともったいないですよ。毎日がもう決勝戦です

いや、本当にそう思います。
最近は特に、日々の成長が本当に楽しい毎日。平日はどうしても触れ合える時間は少ないけれど、その中でもできるだけコミュニケーションを図ろうとしています。週末は一緒に散歩に行ったり、公園に行ったり、お昼寝したり…笑 梅雨に入って週末に出掛けられないと、お家の中が公園になってます。ポニョ を追いかけ回しています。下の階のご家族様、どうもすみません。

子育ては人生の遊園地だと思うんです。パパが楽しむ遊園地。
ま、だいたい乗り物になっているのはパパなんだけどね!ジェットコースターもティーカップもパパがやっているので、息子よりはるかに早い段階で目が回りますけど。


確かに!! パパ は乗り物です。お腹に乗られたり、背中に乗られてます。ポニョ の笑顔が見たいからー♪

で、これは誰の言葉かと言いますと、パトリックハーランです。いわゆる、パックン。パックンマックンのパックン(外人の方)。lifedoor ってサイトに掲載されていました。全文はそちらをご参照ください。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
6月 02 2010年

出生率横ばい1.37=人口減少幅は過去最大

[ 投稿時刻 ] 22:21 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

2006年以降続いていた出生率の上昇がストップしたそうです。リーマンショックに端を発する先の見えない不景気(社会不安)、世間的な晩婚傾向の高まり、伸びる労働時間、国の政策等々、考慮すべき点はあるかと思いますが…


出生率横ばい1.37=人口減少幅は過去最大-厚労省
厚生労働省は2日、2009年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数の推計値)は前年と同じ1.37だったと発表した。06年以降続いていた上昇がストップした。

出生数は前年より2万1131人少ない107万25人。死亡数は前年とほぼ同じ114万1920人だった。出生数から死亡数を差し引いた「人口の自然増減数」は、過去最大となる7万1895人のマイナスだった。

婚姻数は1万8282組減の70万7824組。平均初婚年齢は男性30.4歳、女性28.6歳で、それぞれ0.2歳、0.1歳遅くなり、さらに晩婚化が進んだ。06年以降、減少が続いた離婚件数は増加に転じた。

都道府県別の出生率は、沖縄(1.79)が最も高く、最低は東京(1.12)だった。

同省は出生率が横ばいとなった要因について、「赤ちゃんの数は減ったが、分母となる母親も減ったため」としている。

転載元 : 時事ドットコム 2010年6月2日11時38分

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
6月 01 2010年

手足口病が流行っているそうです

[ 投稿時刻 ] 23:19 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

先月、ゴールデンウィーク後に保育園に登園してみたら、手足口病の発生を知らせる掲示が出ていましたっけ…


手足口病、近年最多ペース=重い合併症に注意-感染研
子どもの口や手足に発疹(ほっしん)を起こす「手足口病」の発生報告数が、データがある過去11年で最も多くなっていることが1日、国立感染症研究所の定点調査で分かった。ほとんどは軽症で済むが、まれに重い合併症を起こすことがあり、安井良則主任研究官は「今後の発生動向に注意が必要」としている。

手足口病は、乳幼児を中心に夏に流行するウイルス性感染症で、水疱(すいほう)性の発疹が主症状。多くは自然に回復するが、まれに髄膜炎や心筋炎などを起こし命にかかわることがある。複数の原因ウイルスのうち、エンテロウイルス71(EV71)が原因の場合は髄膜炎の発症率が高いことが知られている。

感染研によると、5月17日から23日の1週間に約3000カ所の定点医療機関から報告された患者数は、1カ所あたり1.41人。大きな流行のあった2000年の同時期を上回り、同年以降で最多となっている。

転載元 : 時事ドットコム 2010年6月1日10時53分


幸い、ポニョ が手足口病にかかることなく、保育園の掲示は無くなっていましたが、世間的に流行しているようですから、これからも注意深く見ていかないといけませんね。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
5月 31 2010年

「女性は家庭に」の妻が増える

[ 投稿時刻 ] 23:18 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

育児休暇後、おたふく は週3・時短勤務で仕事復帰しています。保育園代を払えば、おたふく の給料はマイナスになるレベルなので、赤字を出して ポニョ を保育園に通わせていることになります。短期的に見れば、おたふく が仕事を辞めれば、ポニョ が保育園に通うことはないので、赤字になることもありません。しかし、おたふく 曰く、

今、正社員として会社で働いていて、その地位を手放す(=辞める)ことは簡単だけど、ポニョ が大きくなって、職を探してみて、今と同じ条件(=正社員待遇、同程度の年収)が担保される環境があるかというと難しいと思う。だから、短期的には赤字だけど、働けるところまで働く!!

とのことです。


「女性は家庭に」の妻増える 減少傾向から一転 家族観に伝統回帰の兆し
「夫は外で働き、妻は主婦業に専念すべきだ」と考える既婚女性の割合がこれまでの低下傾向から上昇に転じ、45%だったことが31日、国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」で分かった。同研究所は「伝統的な家族観に回帰する兆しがみられる」と説明。一方、妻がフルタイムで働いていても夫の6人に1人は全く家事をしておらず、女性の負担が重い実態が続いている。
画像の拡大

調査は5年ごとに実施。今回は2008年7月に全国の約1万3千世帯に調査票を配布し、有効回答が得られた69歳までの既婚女性6870人の回答を分析した。

家族に関する意識を尋ねたところ、「夫は外で働き、妻は主婦業に専念」という考え方に「全く賛成」は5.5%、「どちらかといえば賛成」が 39.5%で、賛成派は計45.0%。初調査の1993年は53.6%、98年は52.3%で、03年は41.1%と急低下していたが、上昇に転じた。

同研究所は「前回の調査は小泉内閣による改革の最中だったことが影響した可能性がある」と、規制緩和などを背景に就業を前向きに考える女性の割合が膨らんでいた可能性を指摘。今回は前々回を上回っておらず、「次回の調査に注目したい」としている。

年代別で賛成派の割合の上昇が目立つのは29歳以下で、47.9%と前回調査より12.2ポイントアップ。30代は7.6ポイント高い 41.7%、40代は6.6ポイント高い39.8%で、50歳未満では若いほど専業主婦志向が強まった。逆に50代は2.5ポイント低い42.3%、60 代は4.0ポイント低い57.2%と低下傾向が続いた。

一方、妻の平均家事時間は30代までで約5時間、40代では4時間半程度。フルタイムで働く妻の場合、平日の家事時間は「4時間以上」が 31.1%に上る半面、夫の16.0%は全く家事をしていないといい、妻の負担が大きくなっている。

夫が週1~2回以上している家事で最も多いのは「ゴミ出し」で42.1%。次いで「日常の買い物」(39.9%)、「食後の片付け」(30.7%)などで、調査対象の7項目すべてが前回調査より上昇した。夫の帰宅時間が早ければ、妻の家事時間は短くなっていた。

同研究所は「夫の家事は多少改善しているが、妻の負担は依然大きい」と説明。「妻の家事負担を減らすためには夫が定時退社したり、育児休暇を取得したりできるよう、より実効性ある政策を整備する必要がある」と話している。

転載元 : 日本経済新聞 2010年5月31日21時04分


おたふく の言うことにも一理があります。基本的には、おたふく が働きたいのであれば働けば良い(辞めたくなれば辞めれば良い)と思いますが、仕事のストレスが ポニョ に向かうようであれば、容赦なく仕事は辞めてもらおうと思っている次第です。ただ、おたふく が仕事を続ける辞めるに関わらず、育児と家事のサポートは出来る限りするつもりです。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
12月 31 2009年

今年も終わりですね…

[ 投稿時刻 ] 23:58 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

いよいよ 2009 年も終わりですね。。。
大晦日、皆さんの家ではどのように過ごされたのでしょうか。

我が家は出前で 3 人前の寿司を取り、同じく 3 人前のそばを 2 人で分けました。つまり、1 人あたり 1.5 人前の寿司+そばを夕食に食べたわけです。

そして、正月に両実家に行く際に、双方の兄夫婦・姉夫婦に渡す手土産を買いに行った エイジ・ニッタ にて仕入れたショートケーキを食べました。

本日のケーキは、こんな感じです。

本日のケーキ

大晦日にケーキで年越しです…(^^ゞ

このお店には本当に貢献していると思います。ショーケースに並ぶショートケーキ、ほとんど食べたことがあるぐらいです。選ぶものが無くなりそうな勢いがありますよ。ポイントカードがあればなぁ… と、真剣に思っています。お店の方、是非ご検討ください。宜しくお願いいたします。


さて、近頃の ポニョ を見ていると、心が成長しているように感じます。表情もより豊かになり、より一層自分の意志を表現するようになってきたように思います。

というわけで、今年も当ブログに訪問いただき、ありがとうございました。
皆さん、良いお年を!!

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
12月 18 2009年

参照する育児情報

[ 投稿時刻 ] 23:15 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

皆さん、育児に関する情報収集は何を利用しているんでしょうか。

たまひよ 等の育児情報誌は定番としてありつつも、子供のお昼寝している僅かな時間もしくは夜に寝静まった後の時間を利用してのネットの活用がメインでしょうか。もちろん、育児全般の悩みや情報収集、離乳食のメニュー、体調不良のサインについて…etc. シーンやシチュエーションによって参照する情報ソースは違うとは思いますが。

さて、ママスタジアム という妊娠・出産・育児を支援する女性限定サイトがあります。ネカマ が混じっているかもしれませんが、一応は女性限定らしいです。当ブログをご覧になっている方の中にも、もしかするとご利用の方もいらっしゃるかもしれません。

このカテゴリでは老舗に当たるサイトで、非常に多くのユーザ(アクティブユーザ)を抱えているようです。何でも、このサイトのコンテンツの一部が課金されるらしく、個人的には「大丈夫かいな!?」と思う次第です。


育児支援サイト「ママスタ」、SNS機能を拡充、総合支援サイトへ移行
インタースペースが運営する携帯電話向けの育児支援サイト「ママスタジアム」は、2009年12月18日よりSNS機能を拡充した。会員が互いを「ともだち」として承認する機能や、会員が非会員に同サイトを紹介する機能を追加し、子育て中の母親同士の交流を促す。ママスタジアムは2010年にコミュニティ型総合支援サイトへ刷新する予定で、今回の機能拡充はその一環。

ママスタジアムは2001年に開設した会員制サイト。会員の70%以上は20歳代の専業主婦で、75%の会員が毎日利用しており、月間ページビューは9000万PV。会員ごとのプロフィール、日記機能のほか、共通の話題について情報交換する掲示板機能を備える。1日約3万件の書き込みがあり、アクティブユーザーの多さが特徴。

インタースペースが以前にママスタジアム内で行ったアンケートで、会員がママスタジアムを利用する理由として「友達が欲しい」との回答が多かったため、SNS機能の拡充を決めた。

新たに、会員がほかの会員のプロフィールから「ともだち」として登録を申請し、承認を得ると、自分の個人用ページで相手の日記などの更新情報を閲覧できるようになった。またママスタジアムを利用していない知人にメールを送って会員登録を呼びかけられる。メールを受け取った側が会員登録すると、自動的にメールを送った側の「ともだち」になる。

2010年に予定するサイト刷新では、コミュニティ機能を追加し、掲示板上で行われている地域の交流やサークルの参加募集などをより便利にする。また育児や女性のバイオリズムに関する課金コンテンツの充実も図る。

転載元 : ITpro 2009年12月18日


これまで無料だったサイトに有料コンテンツを新設…
このサイトに対するユーザの閲覧目的が、良質な書き込みを参照することだとしたら、新設される有料コンテンツを利用する割合はいかほどか。かなりハードルが高いし、ユーザの離反を招く要因にもなり得るんじゃないかな…。

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
12月 14 2009年

季節外れの迷惑者

[ 投稿時刻 ] 22:08 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

昨夜、寝ようとして布団に入ったときに、耳元で聞こえたんです

プーーン

っていう高い音。

上半身を起こし、追い払いましたが… どう聞いても蚊の声だったんですよね。

で、今朝起きてみると、案の定… 犯人は蚊だったらしく、刺されて痒くなっていました。


我が家はマンションの 4 階ですが、実は、数日前にも洗面所で蚊に似た虫を叩いて殺しました。今思うと、間違いなく蚊だったんでしょう。今日も出勤時に玄関に置いているベビーカーのハンドルに止まっていました。殺そうとしましたが逃げられたので、駅まで行く道すがらにメールで おたふく にも報告しておきました。

蚊といえば夏の風物詩のはず。冬に蚊なんて…

でも、

いるんですって!!

最近では冬場に蚊が。

チカイエカ という成虫で越冬するタイプの蚊が、都市化の影響で急増しているみたいです。


というわけで、今夜から おたふく と ポニョ が眠る寝室には電気蚊取りが復活しました。昼間に おたふく が出してくれていたようです。パパの寝室(和室)にはセットされていませんでした。というか、出してさえくれていません。。。

なんでやねん!!

(`_´)

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
12月 07 2009年

「り」のつく名前が人気上昇 – 2009年版 赤ちゃんの名前ランキング発表

[ 投稿時刻 ] 23:42 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

本日流れていたニュースより転載します。
「り」のつく名前が人気急上昇しているのを体感しました。


「り」のつく名前が人気上昇 – 2009年版 赤ちゃんの名前ランキング発表
ベネッセコーポレーションは7日、2009年に生まれた赤ちゃんの名前ランキングを公表した。調査は2009年1月1日~11月5日生まれの赤ちゃん約4万人を対象に、名前や名前の読み方、漢字などを調査・分析したもの。

名前の1位は、女の子は「凛(りん)」(昨年4位)、男の子は4年連続で「大翔(ひろと)」。男の子は2位「翔太(しょうた)」、3位「蓮(れん)」、4位[颯太(そうた)」、5位「蒼空(そら)」と続く。男の子は「翔」がつく名前が10位内に3つ入ったほか、人気の「蒼空」が前年10位から5位にジャンプアップした。女の子は、2位「さくら」、3位「陽菜(ひな)」、4位「結愛(ゆあ)」、5位「結菜(ゆな)」の順。昨年1位の「葵(あおい)」は8位だった。

読みでは、男の子・女の子ともに「り」のつく名前が人気上昇。男の子は「○○と」というパターン、女の子は昨年に続き2音の名前が人気とのこと。人気の漢字は、男の子は「太」、女の子は「美」と昨年の順位と同じく1位をキープした。そんな中、男の子は「郎」(10位)、女の子は「子」(11位)が昨年より順位を上げており、懐かしい響きの名前が復活しつつあることが窺えるとしている。

転載元 : マイコミジャーナル 2009年12月7日


親は子供の将来に夢や希望を託して、限られた時間の中で、(多分)知恵を絞って、(おそらく)迷って、(間違いなく)悩んで… 我が子の名前を付けるわけですが、意外とダブってるもんなんですね。しかも、男の子に至っては4年連続で「大翔(ひろと)」という名前が一番多いなんて… こちらのページ では、10 位以下のランキングも表示されていますが、ポニョ の本名は 100 位以内に入っていませんね… マイナーなのかな!?

そんな中、大学時代のゼミの同期から 11 月末に第一子となる女の子が生まれたというメールをもらいました。赤ちゃんの写真付きで。パパ似の可愛い子でした♪ メールをくれたこの同期は会社の留学制度を利用して、昨年からニューヨークにいます。もう 1 年以上にもなりますが、言葉も文化も風習も違う土地での日常生活だけでも大変だろうに、出産・育児も重なるとなると、その大変さは如何ばかりか… と、他人事ながら自分のことのように心配になりました。しかし、あまり生活臭のしないクールな文面で、大変なことよりも日々の充実や娘が生まれた喜びに満ちた近況報告が書かれていて、ほっこりした気持ちになりました。

あっ、ちなみに… 娘さんは、

ヴィクトリア

というミドルネームを持つそうです。

そう、「り」がついているのです!!

日本を離れていながら、なかなかやるな… と。
ワシもえらい遠回りしたけど、なかなかやるな… と(まぁ、それはどうでもエェわ)。

夜のロックフェラーセンター

そして、この写真はモノホンのニューヨークの夜景だそうです。
北米で働く別の同期(二児の父)が、彼の出産報告への返信で送ってくれました(同期の同意を得て掲載させていただきました)。先月、二人でロックフェラーセンターの夜景を見ながら、旧交を温めたそうです。昔話、お互いの仕事の話、これからの話、家族の話、育児の話… 話すネタは色々とありそうです。こちらも再会する日を楽しみにしています!!

to TSK :
Congratulations on the New Baby Girl!!
I pray her life be filled with good health and much happiness.

to JNT :
I’m so lucky to have you as a friend.
I wish you the best of luck in your life.

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪