8月 04 2009年

100% ジュースを作るぞ!!

[ 投稿時刻 ] 23:45 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

今年の 1 月下旬、離乳食を始める直前の時期に投稿したエントリー で、スープメーカーを使っての離乳食作りについて話題にしました。その後、離乳食のステージは順調に初期から中期、そして後期に移行していますが、この時に話題にしたスープメーカーは購入していません。

スープや汁物系は、おたふく が出汁を取っています。ポニョ が食べる野菜いっぱいの具だくさんスープは、野菜を根気よくグツグツ煮込んだり、大人が食べるお味噌は煮干しで出汁を取り、それを薄めて ポニョ のお味噌汁にしたり… 人間スープメーカーと化しています。

ありがと!! & ご苦労様!!

その一手間(+ 愛情)が、きっと ポニョ の食欲を刺激して、いつも美味しそうに満面の笑みを浮かべながら食べている原因だと思います。

だから、おたふく が これ を欲しいと言ったとき、普段の頑張りに感謝して、迷わずに OK を出しました。お茶を飲まない ポニョ に、あの手この手で水分を摂らせようと頑張っています。3 回の離乳食には必ず汁物を入れる他、これまで試したお茶は麦茶をはじめ、最近ではルイボスティーなどにもトライ。

ポニョ が喜んで飲むのは、みかんをスクイーザーで絞った 100% ジュース。
まだまだ飲む量は少ないけれど、このジューサーミキサーがあれば、今後は家族分の 100% ジュースを作って、パパ も 100% ジュースを飲みたいな、っと♪

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
8月 04 2009年

米袋疑惑

[ 投稿時刻 ] 23:33 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

昨日 11 ヶ月を迎えた ポニョ。
地域の子育て総合センターに健康相談会に行って、11 ヶ月の健診を受けてきました。

  生誕直後 1m 健診 7m 健診 9m 健診 10m 健診 11m 健診
身長 48.5cm 55.5cm 67.8cm 72.1cm 72.4cm 73.8cm
体重 2842g 3412g 8400g 8800g 8800g 10000g
胸囲 30.7cm 34.0cm
頭囲 32.4cm 35.0cm

ついに、ポニョ も
体重 10kg です!!

しかし、よくよく おたふく の話を聞いてみると、体重計に乗せられた瞬間に大号泣したらしく、おたふく に抱きかかえられて大人用の体重計(ヘルスメーターではなく、針で測定する昔ながらの体重計)に乗って測定、続いて おたふく が一人で乗って測定し、その差分で ポニョ の体重を推計。その結果が 10kg だったというわけだそうです。

この結果に納得がいかなかった おたふく は、自分の感覚値としては ポニョ の体重は 10kg 未満なので、帰宅後に自宅のベビーヘルスメーターで再計測してみたそうです。すると、体重はググーンと減って、8850g だったとのこと。まぁ、こっちの方が近いかな。さすがに、まだ 10kg は無いでしょうよ (^^ゞ

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
8月 04 2009年

8 割のパパがおむつ替えに協力、「パパ友」いる 53%

[ 投稿時刻 ] 23:21 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

最近、育児に積極的に協力する パパ さんたちが増えてきて、育児に関する情報を交換し合う パパ友 という関係も広がりつつあるようです。


8割のパパがおむつ替えに協力、「パパ友」いる53%

アジャイルメディア・ネットワークは、花王メリーズと共同で、「パパの子育てに関する意識調査」を実施した。ママ友だけでなく「パパ友」という関係も広がりつつあるようだ。

調査は、全国の20~40代の現在3歳未満の子どもがいるパパ1000名、ママ1000名を対象に7月に行われた。育児や家事に協力するパパが増えるにつれて、情報交換をする「パパ友」という関係も広がりつつあるようで、52.9%のパパが「パパ友」がいると回答。パパ友との出会いが最も多いのは「職場」で、「同級生・旧友・友人」「奥様のママ友の集まりで」が続いている。パパ友と話す内容は、「子どもののろけ」、「子どもとの遊びや遊び場」「ジジババとの関わり方」「肌荒れと成長具合」「幼稚園」など多岐にわたっている。

調査対象となったパパのうち、53.6%が「立会い出産」を経験しており、約85%が1日1回以上、おむつ替えを手伝っている。おむつ替えの自己採点の平均は69.1点で、これはママによる採点の平均点69.6点とほぼ同じ結果となった。

ママのコメントには、「(おむつ替えの)技術は満点だけど、言わないとしない」といった厳しい声がある一方、手伝ってくれるパパには「できるだけ口を出さず、見守るか、いっそ見ないようにする。そして、後でお礼を言う」という声もあり、それぞれの家庭に良好な関係を築くノウハウがあるようだ。

転載元 : MarkeZineニュース 2009年8月3日16時00分


そういえば、、、自分の身近なところに パパ友 がいるかというと、答えは NO です。
今月末から来月にかけて、小学校からの幼馴染みと大学時代のバイト先の同期に第一子が生まれる予定なので、そこらをアプローチ対象にしましょうか… 難点は二人とも育児に向き合うのか疑問なことなんですが…(^^ゞ

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪