Posts tagged: デジタルネイティブ

11月 17 2008年

デジタルネイティブについて思った…

[ 投稿時刻 ] 23:53 | [ 投稿者 ] ひょっとこ 

昨日のエントリーで、CD を iPod に入れた、と書いたけれど、よくよく考えれば、一昔前では想像も出来ないことです。

自分が高校生の頃まではカセットテープ全盛の時代。カセットケースの背表紙にアルバム名やアーティスト名をボールペンで書いたりしてたっけ。その後、MD が出てきて、ステレオはカセットから MD へと変わりました。そのうち、パソコンの世帯普及率が高まるにつれ、今よりも格段に高価で外付けが標準だったドライブを使ってデータ保存用だった CD-ROM に CD を焼いて、MP3 形式に変換すればデータ容量を抑えられるとなり、iPod が出てきて… と。

でも、自分の子供って、カセットテープなんて一生使うこと無いんでしょうね。まさに、デジタルネイティブな世代です。恐らく、ポニョ が大きくなっていくうちには、デジタルネイティブすら死語になり、違った定義やネーミングがあるでしょう。また、もしかすると、ポニョ が物心つく頃には、iPod や iTunes を駆逐するようなデジタルサービスが台頭しているかもしれませんね。

先日、NHK で「デジタルネイティブ ― 次代を変える若者たち ―」という特集番組が放送されました。放送されるのを知っていたにもかかわらず、不覚にも本放送も再放送も録画予約を忘れてしまいました…(それどころやなかったんです、ほんま!!) 子供の頃から当たり前のようにネットに接し、使いこなしてきた若者世代の中で、既存の常識に縛られない発想や価値観で生きる若者たちが、この先の社会をどう作っていくのかという観点で特集されていたようです。

サイト ではデジタルネイティブ度チェックなるものがありました。やってみたところ… 今年の新卒新入社員世代あたりに比べて、既に自分が取り残されているというか、遅れているというか、頭が硬いというか… 全くついていけてないというか… そういうことですよね、この結果って、つまり。。。ちょっとショックです。ショックですが、自分の子供たちの世代は、もっともっとデジタル化の傾向が強まっていくことは間違いなく、自分たちの親としての固定観念だけでは理解できない “現実” が待っているのかもしれないと感じました。また、それと共に、子供が早くにデジタル機器に接することによって生まれるであろう弊害(例えば、昨今問題になっている携帯電話の裏サイトとかの類)についても情報収集し、子供を守るために親が知識を蓄える必要性を強く感じました。

自分の子供にデジタル機器をいつ与えるとか、いつまでは与えないとかと言っていても、結局、生まれた時からデジタルな社会で育つ世代なので、ペンで紙に文字を書くように、デジタル機器を使いこなしていくことでしょう。きっと、自分たちよりも高度に…

子供が小学生になる頃には、もしかすると、学校の連絡帳はメールで、友達との会話は電話じゃなくてチャットやインスタントメッセンジャーで、という社会になっているかもしれません(なっていないことを祈るばかりですが… あっ、これが既にデジタルネイティブじゃないのね)。例え、そんな社会になっていたとしても、親としてデジタル機器をツールとして使いこなす方法を教えるよりも先に、道徳心とか倫理観を絶対に教えようと強く思いました。そして、物心つくまでは一緒に公園を走り回ってやるんだー♪

■デジタルネイティブに関する参考サイト
ITPro
@IT
INTERNET Watch
IBM
YouTube ― NHKonline

Share
ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ パパの育児へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪