合同クリスマスパーティー (1)
[ 投稿時刻 ] 23:00 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
今日はご近所のママ友の皆さんと合同クリスマス会が行われました。
集合したのはユウちゃんのお宅。
同じ月齢の子を持つ母親 3 人が、毎月一回の定例会を重ねてきました。毎月の定例会が行われる日、実は、その模様を楽しみにしていて、帰宅後にデジカメの撮影データをいの一番に確認している ひょっとこ です。もちろん、画像だけではなく、3 人の成長ぶりがどんな感じだったのかを(おたふく が起きていれば)おたふく に確認することも怠りません。
今日、デジカメの中にあった写真の中で一番印象に残った画像です。
今日のホスト役だったユウちゃんママが、今日の合同クリスマスパーティーのためにお手製のクリスマス装飾を作ってくれていました。
これまでの各定例会で撮影した 3 人の写真にコメントを添えて、それを装飾にするアイディアが非常に素晴らしいと感じました。また、赤と緑の配色がクリスマスらしくて(細かいところを指摘すると、赤い画用紙は緑のクリップ、緑の画用紙は赤いクリップを使って止めていて、その細部へのこだわりが素敵♪)、雰囲気を盛り上げるアイテムとして秀逸だと思いました。おたふく にも同様のコメントをしたのですが、この場をお借りして一言。
—
ユウちゃんママ
育児・家事に追われて忙しい毎日なのに、今日のパーティーのためにお時間を割いていただいて本当にありがとうございました。
おたふく も、この装飾にはユウちゃんママのセンスが光ると話していましたよ。
—
さて、本日のクリスマスパーティーは料理持ち寄りで行われたそうで、朝から おたふく に味見を頼まれましたが、朝イチから社内で打ち合わせが入っていたために慌ただしく家を出て、味見をする時間がありませんでした… おたふく の持参した料理は大丈夫だったんでしょうか。ちょっと心配だったんですが…
でも、画像を見ると、こんな美味しそうな料理がテーブルを彩りました。ピザも自宅で焼いたものだそうです。
※このピザに刺激を受けた おたふく、「生地から家で作る」と言っていましたが、どうなることやら…
いいなぁ(*^_^*)
ポニョ はというと、ポニョの人形(オルゴール!?)を手にしていたり♪
みんなと仲良く「いないいないばぁっ!」を見たり、
していたようです。
大人たちがテーブルに座って
クリスマスケーキを堪能している間に…。






★ 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪