8月
02 日
2008年
続・パンの元種作り
[ 投稿時刻 ] 23:55 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
さて、旦那の仕事報告なんて閑話休題にして、ホームベーカリー開店に向けての下準備の話です。
パンの元種を作っています。一昨日の夜、強力粉とヨーグルト酵母を 30g ずつ瓶に入れて、よーくかき混ぜたものを 4 ~ 5 時間寝かしました。旦那よりも早起きの おたふく に冷蔵庫に入れてもらうため、キッチンに置き手紙をして。朝になると、ちゃんと冷蔵庫に入れてくれていました。
そのまま昨夜は帰れなかったので、主(あるじ)不在のまま瓶は冷蔵庫に入っておりました。そのため、今日の昼過ぎから再び元種作りに着手しました。
なお、おたふく は昼からクリニックで行われていた おっぱい検診 というマタニティ・クラスに出席するため、家にはおりませんでした。ちなみに、 おっぱいいっぱい検診 の話は、また日を改めてということで…
冷蔵庫から元種を取り出してみると、底の方に気泡が確認できました。これは、参考図書の「おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本」通りの展開♪ よしよし… (^_^)
この状態の元種に、再び 30g ずつの強力粉とヨーグルト酵母を入れて、よーくかき混ぜます。
そして、また 3 ~ 4 時間じっと暖かいところに置いておきます。
置いた後はこういう状態になりました。
良い感じです♪
今日の おたふく : [ 体重 ] 57.8kg / [ BMI ] 22.4%
関連する記事
★ ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。






★ 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪






★ 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪