12月
29 日
2008年
羽毛のダウンスリーパー大活躍の予感
[ 投稿時刻 ] 23:11 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
実家の母が ポニョ にクリスマスプレゼントをくれました。布団の西川から出ている羽毛のダウンスリーパーです。
前面のファスナーは上下 2 箇所から開け閉めでき、対応年齢も 6 歳ぐらいまで使えるようなので、現時点ではブカブカです… ですが、寝かしているとき、布団から肩を出していることが多く、寒くなったらベビースリーパーを買おうかと言っていた矢先のプレゼントだったので、正直 ラッキー です。
早速着せてみました。
これを着せた上で抱っこして、そのまま寝かし付けに使えるのであれば超便利アイテムです。普段は縦抱きにしてから、寝入った頃を見計らって布団に置くと、タイミングが悪ければ パッ と目を覚ますのですが、これだと肌のぬくもりに加え、羽毛による保温性もあるので、布団に置いたときの温度差をカバーしてくれるのではないか… と、期待が持てるじゃありませんか。
実際、スリーパーを着せての抱っこは若干やりにくいものの、Enya 様の助けを借りつつ、縦抱っこで ゆさゆさ してあげると、ものの 1 分で寝ました!! その後、30 分ほど パパ の胸で寝ていました。空腹感で目を覚ましたようですが、けっこう使えるかもしれません♪
関連する記事
★ ブログ村ランキング に参加しています。エントリーをご覧になった方は、下記バナーを 1 クリックしていただければ幸いです。






★ 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪






★ 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
「スリーパー」やはり必要ですかね!
同時期の赤ちゃんのいる親の考えている事が一緒!
私も欲しいと思っていました。
おばあちゃまからのプレゼントのスリーパーは袖が長くて良いですね~
羽毛だから汗かき過ぎないで暖かく・・・
色々チェックしていたのですが袖無しばかりで~これで寒くないのかな・・・と迷っていました。
ぶーちーは足で布団を蹴り剥いでしまうので、このタイプなら安心みたいです
参考になりました。
あやべ屋さん
コメントありがとうございます。
このスリーパーですが、6 歳頃まで着られるようです。
写真では、ポニョ が手を曲げているために袖が長めに見えていますが、
手を伸ばすと手首から先は出ます。
ポニョ も足の力が強く、布団を蹴飛ばしてしまいます…
鼻が塞がらないように、寝かすときには布団の上端は首から下の位置に
しているため、肩が出ていて寒いと思っていました。
我が家では、肩をカバーできるだけでも効果大だと感じています。
また、実際に布団に置いた際の温度差をカバーできるのも重宝しています♪