4月
13 日
2008年
[ 投稿時刻 ] 23:12 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
さて、毎週日曜日のお楽しみ。恒例の 週刊お腹報告 の時間です。こんばんは。ひょっとこ です。
今週は妊娠 20 週目です。
つまり、妊娠 6 ヶ月目に入りました。もう妊婦生活も折り返し地点を過ぎ、ベテランの域に達して来つつある… ということだろうか。
そろそろ赤ちゃんの胎動を感じることができるようになる時期なのだとか。それに伴い、赤ちゃんは体の末端まで筋肉が発達してくるということで、これまで以上に力強くお腹の中で足をバタバタさせてるんだろう♪ また、赤ちゃんが外界の音にも反応するようになるみたいだし、今まで以上に積極的に話しかけなくてはー♪
Read more »
4月
13 日
2008年
[ 投稿時刻 ] 23:10 | [ 投稿者 ] ひょっとこ
昨日のマタニティークラスで、赤ちゃんがお腹の中にいる頃から絵本を読み聞かせていると、生まれてからぐずった時に、その絵本を読むと泣きやむという話があったらしく、今日は二人して本屋さんへ。幼児向けの絵本を物色しました。「スイミー」や「ぐりとぐら」等、自分が子供だった頃に読んだ絵本もあって、色々と目移りしたけど、最終的には二人の意見が一致した一冊を買った。
それが、この「たまごのあかちゃん」という絵本。中身を少し見たら、原色中心の色遣いだったので、子供の目には良いだろうし、あまり精細に描かれていない動物たちの絵も、おぼろげに形をつかむにはもってこいでしょ。テキストも平易な問答(「たまごの中に かくれんぼしてる 赤ちゃんはだあれ? 出ておいでよ」)で、繰り返しの展開が多くて、分かりやすかったので。
帰宅して調べてみると、1993 年に初版が出て以降、現在まで売られており、けっこう評価も高い一冊だということが分かり、おたふく は

と、まんざらでもないようだった。
早速、今夜から寝る前に読み聞かせ始めたようで。最後に自分なりにアレンジして、
お腹の中で かくれんぼしてる 赤ちゃんはだあれ?
と読んでいた… それ、グーッ グーグーッ!!
Read more »